日本画家:皿谷能子の画廊−5
展示会場-第5室
この頁は2005/11/13更新
「立夏」100号f 1999年作 No035
第45回全関西美術展
「刻」100号F 1999年2月作 No033
晨(あした)展
「山陰(やまかげ)の花」100号F 1998年作 No032
第44回全関西美術展
「みやまつつじ」100S (162cm×162cm) 1997年作 No030
晨鳥社展&全関西美術展
「初夏(いちはつ)」 1996年作 No001
「彩花」 30号 1997年作 No021
皿谷能子日本画小品展
「五色椿」 3号 1997年作 No023
皿谷能子日本画小品展
「花の精」 3号 1997年作 No025
皿谷能子日本画小品展
「緋牡丹」 3号 1997年作 No024
皿谷能子日本画小品展
「朝」 30号 1997年作 No022
皿谷能子日本画小品展
No035

「立夏」 100号f 1999年作 No035
関西展
No033

「刻」 100号f 1999年2月作 No033
晨(あした)展
No032

「山陰(やまかげ)の花」100号F 1998年作 No032
第44回全関西美術展
メニュー↑
No030

「みやまつつじ」100S (162cm×162cm) 1997年作 No030
晨鳥社展&全関西美術展
メニュー↑
No001

「初夏(いちはつ)」 1996年作 No001
個展「皿谷能子日本画小品展」から
No021
「彩花」 30号
1997年作 No021
皿谷能子日本画小品展
メニュー↑
No023
「五色椿」 3号
1997年作 No023
皿谷能子日本画小品展
メニュー↑
No025
「花の精」 3号
1997年作 No025
皿谷能子日本画小品展
メニュー↑
No024
「緋牡丹」 3号
1997年作 No024
皿谷能子日本画小品展
メニュー↑
No022
「朝」 30号 1997年作 No022
皿谷能子日本画小品展
メニュー↑
第1室〜舞妓作品5作品 (別途第1頁) 308KB
第2室〜日春展外務省買上作品5作(別途第2頁) 189KB
第3室〜日展 日春展作品6作(別途第3頁) 240KB
第4室〜大阪市内 常設展示作品7作(別途第4頁) 288KB
第5室〜晨鳥社展 関西展出品作品 個展等10作(第5頁) 210KB ←←←当所
他の頁へも、どうぞお越しください。
High Color(16ビット)又はTrue Color(24ビット)で
より鮮明にご覧いただけます。[コントロール-画面-ディスプレー設定]
メニュー↑
このホームページに関するE-MAILは こちら 1@hirotako.net へ
以上「日本画家:皿谷能子の画廊」展示会場-第5室
上記案内更新2009/12/30
平成11年5月4日頁新設以来通算
カウンタ一覧